地域連携広報室 新着ブログ 7/27
本格的な暑さが到来していますが、皆さま体調は大丈夫でしょうか?
無理せずにクーラーを使用するとともに、こまめな水分摂取をお忘れなく!!!
そして話は変わりますが、先週関係機関の方々にDMをお送りいたしました♪
今回から「あむだより」という当社の情報や取り組みを記載した物も同封しています。
ご利用者様の作品も載せているため、是非ご覧ください☆彡
↓からもクリックしてご覧いただけます!
さて、世田谷区ではコロナのワクチン接種の予約枠が埋まってしまっていますが
ご利用者様でも「受けました!」というお声が多く聞かれております。
副反応を伺うと、本当に個人差があるのだと痛感します……。
ただ、やはり1回目よりも2回目の方が副反応の症状が重い方が多い印象を受けます。
接種部位の痛みや発熱、頭痛だけでなく、嘔吐や悪寒など多種多様なため
受ける前に一度目を通しても良いかもしれません。
私自身、受けた時に悪寒が副反応だとは思わずエアコンの効きすぎかと思って
止めようとしてしまいました💦
危うく、熱中症併発!なんて事態になるところでした……。
備えあれば憂いなしという事で、飲み物や手軽に食べられる物、解熱剤などの
準備をしておきましょう。

TEL:新規のお問合せ・ご連絡はこちら♪
利用者様と看護師の架け橋の役割を担って・・・

地域連携広報部とは
地域連携広報部とは、利用者様と看護師を繋げる仕事を行っております。
関係機関様にご依頼いただいたり、直接ご依頼いただいたりと始まりは様々ですが、利用者様が安心して地域で生活できるようサポートさせていただいております。
また、看護師と共に利用者様のお宅に訪問し、お悩みの相談を受けたりもします。利用者様の良き相談相手となれるよう、日々地域と連携し円滑にサービスを受けていただけるように地盤を固めることが「地域連携広報部」のお仕事です。
主な仕事内容
①利用者様とのご契約
初めは緊張されていたり、不安な気持ちがある方が多いですが、優しく丁寧に、そしてわかりやすくご説明いたしますので、ご安心ください。
不安に感じていること、聞いてほしいこと、頼みたいこと、好きなこと。なんでもお話しいただいて構いません。お会いできる日を楽しみにしております。
②担当者会議等の出席
利用者様の担当者会議などに参加して今後のサポートについて話し合いをさせていただきます。
関係機関の方はご依頼ください。
③通院同行
電車に乗れない方、外に出るのが不安に感じる方はご自宅から車で送迎いたします。
先生から治療に関して説明を受けても、看護師にうまく伝えられないと不安をお持ちの方もいらっしゃいます。その際は診療まで着いていきますので、お気軽にご相談ください。
ご利用料金は一律1時間3000円(税別)となっております。
話を聞いてほしい、依頼したい利用者様がいる、相談したいこと、なんでもお気軽にお問い合わせください!
その他情報は下記をご覧ください。