地域連携広報室 新着ブログ 12/19
週末の暖かさから一転、とんでもない寒さになっていますね…!
寒さはしんどいですが次の日曜日はついにクリスマスイブですね(*^-^*)
今年もまだサンタを信じている息子のために枕元にプレゼントを置くミッションをこなす予定です。
そろそろ隠しながらプレゼントを用意して、というのもしんどい気持ちがありながら、あと何年でき
るんだろうなあとしみじみとした思いも感じています。
サンタミッションのある皆さま、今年も頑張ってコンプリートしていきましょう(`・ω・´)
さて、ご利用者様からも時々年末年始に対する不安の声が聞かれますが、政府により孤独・孤立に関
する相談ができる専用ダイヤルが1月4日まで実施されるのだそうです。
番号は「#9999」で24時間対応、費用は無料です。内容に応じて官民連携プラットフォームに参
画する団体につなげてくれるそうです。
取り組み自体は昨年も実施されているそうですが、今年はクリスマスの時期も含められています。
ふとした時に話せる、頼れる場所があるというのは安心に繋がりますね。
TEL:新規のお問合せ・ご連絡はこちら♪
利用者様と看護師の架け橋の役割を担って・・・
障害福祉事業部とは
障害福祉事業部とは、利用者様と看護師を繋げる仕事を行っております。
関係機関様にご依頼いただいたり、直接ご依頼いただいたりと始まりは様々ですが、利用者様が安心して地域で生活できるようサポートさせていただいております。
また、看護師と共に利用者様のお宅に訪問し、お悩みの相談を受けたりもします。利用者様の良き相談相手となれるよう、日々地域と連携し円滑にサービスを受けていただけるように地盤を固めることが「障害福祉事業部」のお仕事です。
主な仕事内容
①利用者様とのご契約
初めは緊張されていたり、不安な気持ちがある方が多いですが、優しく丁寧に、そしてわかりやすくご説明いたしますので、ご安心ください。
不安に感じていること、聞いてほしいこと、頼みたいこと、好きなこと。なんでもお話しいただいて構いません。お会いできる日を楽しみにしております。
②担当者会議等の出席
利用者様の担当者会議などに参加して今後のサポートについて話し合いをさせていただきます。
関係機関の方はご依頼ください。
③通院同行
電車に乗れない方、外に出るのが不安に感じる方はご自宅から車で送迎いたします。
先生から治療に関して説明を受けても、看護師にうまく伝えられないと不安をお持ちの方もいらっしゃいます。その際は診療まで着いていきますので、お気軽にご相談ください。
ご利用料金は一律1時間3000円(税別)となっております。