来週から入学式!

運転中は要注意! 危険に見えたら声掛けも!

来週からあちらこちらで入学式です。
真新しい制服、ピカピカのランドセル、きちんと整列して登下校する新入生たち。
大人になると二度と戻れない夢が溢れる時代ですね。

小学校は4月6日から13日、中学校は4月6日から12日、高校は4月6日から11日にかけて入学式が行われるようです。
(ランドセルが歩いている!)と、車を運転中に(ニヤニヤしながら)毎年眺めています。

 

 

春は子供の交通事故が増加する季節。
小学1年生の歩行中の死者数は小学6年生の8倍もいます。
家庭や学校でも教育しているでしょうが、親の目から離れた子供は思いもよらない行動をします。
運転する人は、子供の近くを走行する時には十分注意してくださいね。
また、危ないと感じたら(近くの人は)声を掛けるようにしましょう。
データにはありませんが、声掛けで危険を回避できた子供も多いはずです。

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!