体調…

体調…

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

体調など崩されていませんか?

秋は、数日で冷えこむようになったり、

昼間と夜で気温差も大きくなったりと、

寒暖の差があらわれやすい季節の為、

体調を崩してしまう方が多くなります。

また台風などの天気によっても体調を崩しやすいです。

「毎年秋になると体調不良になる」などと

体質に悩みを抱えている方もいらしゃいます。

そんな体調不良の原因の一つとして、

自律神経のバランスが崩れることで生じる自律神経の乱れが挙げられます。

体調を崩さず、元気に健康に過ごすためには、

自律神経のバランスを崩さないようにすることが大切です。

その為には、できるだけ決まった時間にしっかりと睡眠をとり、

食事もきちんと摂ることが大切です。

夜なかなか寝れないという方がいらしゃると思います。

ぐっすりと眠りにつくためには、お風呂は40℃前後のお湯に、

10分以上ゆったりと浸かると寝つきが良くなるそうです。

規則正しい生活を送るようにし、元気に過ごしたいですね。

聞きたいことや不安なこと、何かお話ししたいことがあれば、

訪問時にお話ししてくださいね。

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ

、調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!