スタッフブログ☆

こんにちは。看護師の髙木です。

いよいよ寒さも厳しくなってきましたが、体調など崩されてはいないでしょうか。

私自身、暑さよりも寒さに弱い方なので、、最近は湯船にお湯をはり浸かることが日課となっています。温熱効果、リラクゼーション効果、疲労解消、、入浴剤にも様々な効果があるものが多いので、興味がある方はぜひ試してみてくださいね。

 

今回は、2名のご利用者様の作品を紹介させていただければと思います。

ひとつめは、以前も紹介させていただいたスポンジアートの作品です。

 

山並みがきれいで、寒い季節の凜とした空気が伝わってくるなと思いました。すごいです。
訪問中に気づいたのですが、世田谷からも何気に富士山がよく見えるスポットがあるなと思います。ひょんなところから見える場合も多いので、ぜひお散歩の際などに探してみてください^^*

最後に、ご利用者様の作った川柳を紹介させていただき終わろうと思います。

【 二枚貝 いちまゐなくし 舟となる 】

何を思って作ったのか、ご本人からはまだお話が聞けていないのですが、、
私自身はこの句を読んで、なくした物への切なさはあっても、まだ前にすすむことができる希望も少し感じました。

色々と大変な世の中ですが、ほっとできる時間を大切にお過ごしください。

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!