スタッフブログ☆

こんにちは。ゴールデンウィークも終わり、新緑の季節ですね。

写真は訪問移動時に通った緑道で咲いていたツツジです。

花名の由来を調べたところ、花が筒状になっていることから「ツツジ」と名付けられたと言われているそうです。また、花が連なって次々咲いていく様子から「続き」が語源となり変化していったとも言われています。いかにも日本らしい名前の付け方で興味深いですね。

 

訪問看護では自転車移動をしているので、その時に咲いている植物で四季の変化を感じることができるのも楽しいです。

しかし小さな虫も大群で集まっていることが多く、服に着いたり目に入ったりして困ることもあります

訪問時にご利用者様宅まで知らずに連れて来てしまうこともあるため困ったものです。

 

 

皆様も体調に気をつけつつ、お散歩しながら新緑を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!