AIタレント登場!

伊藤園がCMにAIタレントを起用

茶製品・清涼飲料水メーカー『伊藤園』のテレビCMが話題になっています。
CMに登場する女性が「AI(Artificial Intelligence)が使われた仮想タレント」であるためです。


 
◆動画『お~いお茶 カテキン緑茶TV-CM「未来を変えるのは、今!」編』

 

映像作品にAIタレントを使うことについては賛否両論あります。
アメリカのハリウッドでは「AIに脚本書かせるのか」「AIに役を奪われる」と不安に感じる制作に携わる人々がストライキを起こしました。
「コストも低くリスクもないAIタレントが企業から重宝されるのも当然」「芸能という仕事に自動化の波が押し寄せてきたというだけ。他の業界も自動化が進んで職人も減っている」との映像を見る側の声も。

有名タレントを使うのなら商品に対するイメージ的メリットは大きいでしょう。
ただ、あまり名前が知られていないタレントや関心の薄いタレントが登場するCMは(どちらでもいいや)というのが個人的な感想。


これからもAI技術は進化します。
「まだ人間が演じるレベルには無い」と捉える人も多いでしょうが、遠くない未来には見分けが付かなくなりますよ。
10年後、AIと人間の関係はどうなっているでしょうね。

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!