2023年も値上げ!

いつまで続くか値上げラッシュ

2023年中の飲食料品における値上げ品目数は累計7,390品目(4月までの予定を含む)。

食品分野では「加工食品」が3,897品目で全体の半数超を占めています。
かまぼこや練り製品、冷凍食品を中心に2月に値上げラッシュです。
次に値上げが多いのは、焼酎や輸入ワイン・ウイスキー、リキュール類等酒類が1,446品目。
調味料も値上がりが多く、ドレッシングや醤油、つゆ製品等調味料1,417品目。

 

 

原材料価格の高止まり、ガソリン価格上昇による物流コストの上昇、円安進行等の影響もあり、どうしようもない現状にあります。
値上げもやむを得ないかなとすら思えます。
ただ、「税金や保険料」「ガソリン」が高いままなのは微妙に納得がいかないところ。
生活を楽にする……と政治家は言いますが、そこも何とかして貰いたいものです。
結構きついものがありますよ。

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!