餃子
いきなりですが、みなさん餃子はお好きですか?
少し前ですが、2020年上半期の餃子消費ランキングが発表され、宮崎市が日本一になったそうです。
餃子といえば…宇都宮か浜松のイメージが強く、宮崎市も餃子消費が多いというのを夕方のニュースを観ていて初めて知りました。
餃子に関する家計調査は、スーパーなどで販売されている生餃子や調理済みの惣菜として売られているものが対象で、冷凍餃子や専門店でのイートインは含まれないそうです。
ニュースを観ていて浜松市の方が、コロナの影響で自分で手作りしている人が多かったから、ランキングで抜かされたのかもと話されていて手作り餃子も含まないのか!と驚きました。
以前バスツアーで宇都宮の餃子を食べたことがあって、焼き・茹で・揚げの3種類を食べましたがどれもとても美味しく、また食べに行きたいな…とこのニュースを観て思いました。
みなさんは餃子に何を付けて食べますか?
酢醤油やポン酢などが多いでしょうか?
前に、お酢にブラックペッパーを入れて食べると美味しいと教えてもらったことがあり、試してみたらポン酢とは違ってあっさりとした感じになり、ブラックペッパーのピリッとしか感じかアクセントになって美味しかったです。
皆さんのおすすめの食べ方はありますか?

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ
、調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
