防災の日

防災の日

毎年9月1日は防災の日です。

防災の日は、「政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」こととし制定された啓発日です。

万が一、災害等が発生した場合に備えて、避難経路や避難場所の確認、

避難バックや備蓄用品の確認などをしておくといざという時に慌てなくて済みそうですよね。

災害用伝言版の体験をすることができます。スマホなどのアプリで登録ができたり、災害用伝言ダイヤル(171)でも体験が可能です。

災害時スマホなど使用できない場合もあるかもしれないので、災害用伝言ダイヤルでも体験ができていたら安心できそうですよね。

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ

、調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!