銭湯

銭湯でリフレッシュ

東京都の平均気温で一番寒い月は1月ですが、2月もまだまだ寒いですよね..!

私は末端冷え性なので1月~3月頃まで足の指先にしもやけが出来てしまい大変困っております。

末端冷え性だという方結構多いのではないでしょうか?つらい末端冷え性を少しでもラクにするために私はよく銭湯に行くのですが、

本日は世田谷区の銭湯をいくつかご紹介したいと思います!(次回は調布方面の銭湯をご紹介します!)

まずは、あむ訪問看護ステーション(経堂)から近くの千歳船橋駅南口から徒歩3分の場所にある「世田谷温泉 四季の湯」♨

お次は、下北沢駅からも徒歩圏内で、最寄りが世田谷代田駅の「新寿湯」♨

かわいい暖簾がお出迎えしてくれますよ!薪で沸かしたお湯はやわらかく、大きな湯船でのんびりリラックスできますよ!薬湯もあります。

銭湯に行ってのんびりくつろぎながら、心身ともにリフレッシュしませんか?

皆さまもオススメの銭湯がありましたら、是非おしえてくださいね^^

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!