転勤? 望むところです!
最近、転勤を嫌がる若い人が多いそうです。
家族持ちや病気等の事情がある人はわかりますが、制約の少ない自由度の高い独身若者が転勤を嫌がり、中には退職する人もいるとのこと。
「今より給与が下がる」「激務になる」「頻繁に転勤させられる」等の理由ならば嫌がるのも理解出来ないことはないですが、そうでないのなら(なぜ転勤を嫌がるのかな?)と個人的には思います。
※引っ越しの準備や手間が面倒臭い?
新しい環境は、出会いや発見、経験、成長の種がたくさんあります。
社会人になれば、違う世界を見たり触れたりする機会は減るので(理由が出来て)チャンスです。
企業も「転勤者への支援制度の整備」や「転勤の選択肢を増やす」等の対策を講じて、若者が転勤をより前向きに受け入れられるようにする必要がありますね。
転勤に限らず、すべてのことをポジティブに考えれば、いろいろなことが楽になります。
窮屈な生活にしているのは自分自身の考え方かもしれませんよ。
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
