「暑い夏」はOK! 「熱い車内」はNG!
いよいよ本格的な夏! お待ちかねの夏本番です!
海水浴、キャンプ、昆虫採集、旅行、イベント参加等、車でのお出かけも多くなりますが、走り出してもなかなか冷房が効かずに車内に暑さが残るのは嫌なもの。
汗は出てくる、化粧は崩れてくる、冷たいビールが飲みたくなる等、困ったものです。
そんな真夏の暑い車内を「一番速く冷やす方法」をJAF(一般社団法人 日本自動車連盟)が公開しています。
1 窓を全開にしてエアコンを外気導入にして走行開始。
2 車内の熱気を出したら窓を閉め、内気循環にして冷やす。
「エアコンのみで冷えるのを待つ」「走行して熱気を車外に出して冷房する」よりも、記載した「エアコン+走行」の方が短時間で温度を大きく下げることが出来て、燃料の消費や排ガス抑制効果もあるそうです。
是非、お試しくださいね!
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
