課税は「通勤手当」「社宅貸与」「食費支給」「従業員割引」?
「退職金」への追加課税だけでなく、現在は一定額まで非課税となっている「通勤手当」や「社宅の貸与」等も「増税検討リスト」に上がっているようです。
他にも、現在非課税の「食費の支給」や「従業員割引での販売」等も課税対象に上がっているとのこと。
政府税制調査会(首相の諮問機関)の中期答申での提言ですが、さすがに実行されることはないのではないでしょうか?
税金・社会保険料と物価の上昇で生活は厳しいものになっています。
国民の声に耳を傾けていれば、実行は難しい(できない)と思うのですが…。
ただ、国会に提出されたら(ほぼ)無条件で可決するために暴走しないか心配です。
ちなみに、共同通信が14日から3日間実施した「全国電話世論調査」では、内閣支持率が6月調査から下落して34.3%となっています。
同内閣過去最低である昨年11・12両月の33.1%に近づいているようです。
間もなく「支持率最低記録更」でしょうか?
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
