読書の良さって?

最近、本を読んでますか?

私は、最近は本が読めていませんでしたが、ふと本屋さんに行く機会がありました。

そこで、いろいろな本のタイトルを眺めていると・・・

 

こんな本があるんだ、これおもしろそう」などとみるだけで楽しめていました。

やっぱり、本はいいなと思います。

 

読書をすると、沢山の発見や学びが自然とあり、文章は一方的な面もありますが、

そこに何かを感じる部分もあったりします。

情報は得れば得る分だけ、自分の知識になります。

 

TVだと知れない部分が本には沢山ありますし、ちょっとした現実逃避だったりもしますね。

自分の時間、少しでも本に費やしてみてもいいなって感じた瞬間でした。

 

皆さんは、どんな本が好きですか?

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!