自立支援受給者証

自立支援受給者証

自立支援医療(精神通院医療)とは、通院による精神医療を続ける必要がある方の通院医療費の自己負担を軽減するための公費負担医療制度です。

精神障害(てんかんを含みます)により、通院による治療を続ける必要がある程度の状態の方が対象となります。

あむの訪問看護をご利用されている方でお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、有効期限があるのをご存じでしょうか。

昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため元の有効期限から一年、自動で延長されていたため更新の必要がなかったのですが、

有効期限が令和3年3月以降のものは更新の必要がありますので、更新の手続きをお願い致します!

有効期限が近付いてきても市町村からお知らせが届くことはありませんのでご注意ください・・・:-(

また、住所や電話番号などの個人情報やかかられている病院が替われる場合にも更新の手続きが必要となります。

なくしてしまっていたり、手続きが難しい場合にはお気軽に訪問スタッフにご相談ください!お力になれればと思います✨

みなさまが安心して精神医療を受けられる制度です。今一度ご確認をお願い致します 🙂 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!