現在の自分の視力を知っていますか?
今日(10月10日)は「目の愛護デー」。
目の健康や大切さについて活動・報告、目の大切さを知る日です。
なぜ「目の愛護デー」が10月10日なのかというと、『数字の「10」と「10」が横を向いた時に目の形(眉毛と目)に似ている』という理由です。
…ということは、「11月11日は目の細い人の日」でしょうか?
「目の愛護デー」は、厚生労働省が後援し、目の健康に関する企業や団体が眼科検診や啓発イベントを実施しています。
目の健康を守るために気をつけることは、「パソコンやスマートフォンを使用するときは、1時間ごとに15分間の休憩をとる」「読書やテレビ視聴等、暗い場所で長時間集中して見ることは避ける」「定期的に眼科医の診察を受ける」等が挙げられます。
成人する頃までは2.0あった私の視力も今は0.2ほど。
2年ほど前に眼鏡は買ったのですが、不便な気持ちの方が強いためにほぼ使いません。
使った方が目には優しいのはわかっていますが…。
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
