珍しい天体ショー

5千年に一度の星の共演!

「皆既月食」が今夜(8日)起きます。

全国的に天気も良さそうですので、広い範囲で観察できそうです。

非常に珍しいことに、月が天王星を隠す「天王星食」も「皆既月食」と同時に起こります。

「皆既月食」の起こる頻度は(特定の場所で)2.5年ごと、「天王星食」は1999年以来およそ23年ぶりのことになります。

国立天文台によると、日本で皆既月食と天王星食が同時に起きるのは過去5千年間で一度もなく、極めてまれな現象のようです。

 

 

天王星は6等星で、夜は暗い場所から見て肉眼でぎりぎり見える明るさなので、双眼鏡や望遠鏡を使うのがおすすめ。

月は8日午後18時9分から暗くなり始めて20時40分頃にかけて地球の影に入ります。

天王星は見えないかもしれませんが、赤い月はよく見えると思います。

気候もいいですので「月見」を(家族・恋人と)楽しむのもアリですね!

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!