ロマンチックな記念日「永遠(とわ)の日」
10月8日は「永遠の日」です。
富山県富山市のNPO法人「ホスピス心のケアを考える会」が制定しました。
(人は誰でも永遠を思う心を持っている)との思いから、「永遠を考える日」とすることが目的です。
日々の暮らしの中では意識することのない「命」についてじっくり考えてみるのも良いかもしれませんね。
すべての人が平等に持つものですが、いつかは消えてしまうもの。
限りある「命」という時間の中で考える「永遠」…。
『永遠の命と思って夢を持ち、今日限りの命と思って生きるんだ』というのはジェームス・ディーンの言葉。
毎日を悔いのないように頑張って生きる…ということでしょうか。
恋愛では、非常に縁起の良い語呂合わせなので、この日を選んで入籍や挙式をするカップルも多いようです。
ちなみに、2020年に公表された最新の統計(2019年)では、この年に20万8489組が離婚しています。
誓いの言葉にある「永遠の愛」を忘れてしまっていたんでしょうか…。
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
