梅雨

梅雨とは、春から夏に季節が変わる過程にで、その前後の季節と比べて雨が多くなり、日照時間が少なくなる季節現象のことを言います。
東京も6月14日に梅雨入りが発表されました。
ここ10年では最も遅い梅雨入りになったそうです。
日差しがない為、あまり気温は上がりにくいですが、湿度が高くジメジメしていますね。。。
梅雨はジメジメして憂鬱な気分になりますが、梅雨にしっかりと雨が降ることで、農作物が良く育つようになったり、紫陽花が綺麗に咲くそうです♪
調布営業所の近くにも紫陽花が綺麗に咲いている所があります。
この時期に綺麗に咲く花もあるので、みなさんも探してみてください♪
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
