年末年始の帰省

コロナの怖さを忘れずに帰省してください!

ワクチン接種、コロナウイルス対策等の成果でしょうか。

増加を見せる諸外国と異なり、日本では新型コロナウイルス感染者数が激減しました。

まだ油断はできませんが、一時の緊張感も薄らいで、(いつものような年末年始を迎えてもいいかな)という空気が感じられます。

 

年末年始の行動としては「帰省」が挙げられます。

日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)が、「年末年始」に関するアンケートを2021年10月に行なった結果(集計対象人数:700人の男女)は下記のようになりました。

 

・今年の年末年始に帰省するという方の比率

 規制する予定:37.9%

 帰省予定なし:62.1%

※昨年は、帰省した人が22.1%、帰省していない人が77.9%でした。

 

 

 

まだ完全にはコロナが収束していませんので、「大人数で集まらないようにする」「マスク着用」「顔を出すだけで泊まりはお断りした」のように、コロナ対策を心掛けて帰省する人が多いようです。

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!