夏の嫌いな掃除場所ランキング
暑いと家事やるのも億劫になってしまいます。
中でも暑い夏の時期にやる掃除が嫌われているようです。
わかります。暑いし汗は出るし…。
(掃除? あまり汚れていないからまた今度!)
(夜に涼しくなってから掃除するつもり!)
…そんな人も多いでしょうね。
〔株式会社グラフィコ〕のアンケート結果による、「夏の嫌いな掃除場所ランキング」は下記のような結果に。
◆夏の嫌いな掃除場所ランキング
1位:屋外
2位:窓
3位:トイレ/下駄箱
※調査概要:株式会社グラフィコ調査、2021年7月9日(金)~7月11日(日)、全国の20歳~60歳の男女100人を対象に、「夏の家事に関する意識」をインターネットリサーチにて実施。
◆株式会社グラフィコ プレスリリースより
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000156.000009939.html
やはり直接暑さを感じる場所(屋外、窓)が嫌われていますね。
早朝や夕方など、うまく掃除をやる時間を調整ができれば幾分違ってくるかもしれませんが、家事があり、仕事を持っていればなかなか時間通りに動くことは出来ません。
我慢しながら適度にやるしかないのですが、家族を使って短時間に効率よく終わらせるのもひとつの方法です。
家事の大変さを(配偶者や子供に)身をもって知らしめるのに効果はありそうです。
小さな子供がいれば教育にもなりますね。
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
