鶏ムネ肉を美味しく調理
Twitterで「30分チキン」というレシピが話題になっていました。
「鶏ムネ肉」を一番おいしく焼く方法として約18万もの「いいね」が!
チラリと見たらとても簡単で美味しそうだったので作ってみることにしました。
●材料
・鶏ムネ肉(皮付き)……1枚
・塩、こしょう……適量
・お好みで、にんにく、ローズマリーを適量
●作り方
冷たい状態のフライパンに「鶏ムネ肉」の皮目をぴったり貼りつけて塩胡椒をします。
火をつけます(油は不要、必ず弱火で)。
…最初から最後まで30分間ずっと弱火…
絶対に「鶏むね肉」を動かさないこと(フタはしない、フライパンも動かさない)。
30分経過、ひっくり返して3秒で火を止め、そのまま10分置いて完成です。
ナイフで切るとジューシーな肉汁が…たぶん出たはずです。
※焼き過ぎて失敗。少々焦げ目が…。
でも、これなら一人暮らしでも簡単。
味付けを工夫すると美味しく出来ると思います。
時間をしっかり守りさえすれば…ですが。
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
