「どんな味がするの?」という質問は禁止!
この夏に再販売された「ローソン」の新商品、『味のしない?飴(24g・税込189円・2023年7月11日発売)』が人気で品薄状態の店舗もあるそうです。
食物繊維と(一部の発酵食品に含まれる糖質の)エリスリトールのみで作られた飴は、商品名の通り「味がしない」のが特徴(かすかな甘みを感じる程度?)。
「味がしないのに誰が買うのか」と普通は考えますが、「ローソン」社内でも同様の疑問があり、それを説き伏せての商品化だった模様です。
消費者からは「味がないからずっとなめていても飽きない」「舌がリセットされたように感じる」等の声。
皆さんは食べてみました?
普段は飴を食べない私ですが、ちょっと興味が湧いています。
メーカーいわく「その後に他の飴を食べると味が際立って美味しく感じる」とのこと。
なんだか微妙に「?」を感じるコメントですね。
◆『ローソン』 ニュースリリース
https://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1471214_2504.html
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
