台風
毎年8月~10月にかけて関東への台風接近数が多くなります。
水害だけではなく、風害への備えも必要になるかと思います。
ベランダや庭などに置いてある飛ばされてしまいそうな物は、屋内へ移動しておくと安心ですよね。
テレビで見た情報ですが、スリッパが秒速50メートルで飛んでくると窓ガラスを突き抜けてしまうそうです。
停電に備えて懐中電灯やランタンの電池を確認し、断水に備え浴槽やお鍋に水を張っておくと安心ですよね。
小さなお子さんがいる家庭は、浴槽にお水を張ったら浴室のドアにチャイルドロックを掛けるなどの事故防止もお忘れなく。
携帯電話やスマートフォンの充電もモバイルバッテリーと共にしておくといいですね。
また、今年はコロナの影響も心配かと思います。避難所へ行かれる場合は、避難バックの中にマスクやアルコール消毒も入れておくと安心できそうですよね。

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ
、調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
