卵の旬
先日あむハウス(あむのグループホームです:-) )にて配布された「今週のお知らせ」の「今週のちょっといい話」にて
卵の旬の時期について書かれていました。
今や1年中食べることのできる鶏の卵ですが、元々の旬は春🌸なんだそうです。
卵大好きで、1日ひとつ以上摂っても問題ないと知った時は小躍りしておりましたが、
卵に旬があるだなんてまったく知りませんでした・・・。
混ぜるだけで食べられる卵かけご飯からオムライスなどの食事のメインディッシュまでなんにでもなれる卵🥚
今回は簡単にできる洋風茶碗蒸しをご紹介いたします♪
【用意するもの】
・粉末のカップスープの素(味はお好みで)
・卵
①いつも通りカップスープを作ります。
②マグカップに卵を割り入れてレンジで30秒チン。
③レンジから取り出して、スプーンでスープをかき混ぜてください。黄身がつぶれてしまって問題ないです。
④再びレンジで30秒。できあがりです!
あったかいスープと栄養素が豊富に含まれている卵がからみあってとろとろでとてもおいしいです。
ご家庭によってレンジのワット数が違うと思いますので、様子見ながら秒数増減してください。
出来立てはとても熱いのでやけどにお気を付けください!
暖かくなってきましたが、朝や夜はまだ少し寒いので、この洋風茶碗蒸しで温まってください♪

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
