冬の運動

「運動」で健康作りを!

寒い冬は外に出るのが億劫になります。

玄関の掃除、ゴミ出し、買い物…出来るなら避けたいことですが、こればかりは仕方ありません。

生きるためには避けられない行動です。

冬は、こたつやストーブ等の暖房が離れがたい友達になります(実感?)。

 

しかし、「健康な体」を考えたら運動は必要です。

家の中でしっかり運動が出来る環境ならば良いかもしれませんが、一般家庭ではそれもなかなか…。

あきらめてください。

あきらめて、外に出て運動しましょう!

 

 

寒い時期は、血流が低下して筋肉で消費されるエネルギーも少なくなりますので、運動で血行促進です。

また、運動には「筋肉を維持」「免疫力向上」「ストレス解消」の効果もあります。

もちろん、正月太りの解消にも効果あり!

 

寒さが厳しい日や雨天の日は無理せずお休みしても構いません。

「ほどほどに適当に」…それが長続きのコツです。

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!