冬の掃除の大敵

冷たさを軽減する拭き掃除

快適・健康な生活を送るためには日々の掃除が欠かせません。

年末の大掃除、正月休みで抜け殻のようになっている人(自己紹介?)もいるようですが、汚れは待ってはくれません。

 

冬の掃除の最大の敵は「冷たさ」です(最大の味方は炬燵?)。

特に「水拭き」。

雑巾を水で濡らして絞ることを繰り返す…まるで罰ゲームみたいですね。

いちいち掃除のたびにお湯を使うのもガス料金が上がっていますし考えるところ。

 

そこで提案なのが、「雑巾を水で濡らさずにスプレーで水分を与える」ことです。

雑巾全部を水に浸したり絞ることを考えると、冷たさが全然違いますよ。

感触としては固めにしぼった雑巾くらいにはなりますね。

※スプレーは100円ショップでも売っています。

 

 

掃除は大切なことですが、毎日毎日冷たい思いをするのは避けたいものです。

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!