高くならないためのサポート
政府が総合経済対として電気・ガス料金の負担軽減策を実施します。
標準的な家庭向け電気料金の、現行料金の約2割(月2,800円)程度を支援するようです(都市ガス料金は月900円程度を補助)。
ガソリンを含めた一般家庭の光熱・燃料費負担は、来年1月から9月の期間で合計45,000円程度軽減されることになります。
この政府の対応には喜びの声が多いようです。
ただ、この施策は「光熱費が安くなる」のではなく、「これから値上げする分を政府が負担する」というものです。
家計には(これまでの生活に比べて)特にお得になるものではありませんが、マイナスにならないのでやり繰りに助かるのは事実で有難いです。
外国を見ると光熱費が大変なことになっています。
イギリス家庭の光熱費も高騰し、10月から電気・ガスの料金が8割値上げされています。
それを考えると、日本はまだ恵まれているのかもしれませんね。
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
