健康状態や生活習慣

変化を知ることも大事な介護の仕事

介護で重要なポイントのひとつに「健康状態や生活習慣」についての知識・認識があることが挙げられます。
身体的・心理的な変化や疾患についての理解があることで、適切なケアが実現できます。
介護される人の中には、言わない(言いたがらない)、無自覚に行動している人もいます。
介護する人が気付いてあげるのが理想ですが、スキルや経験、知識が必要であり万全の対応は難しいでしょう。


 

そこで重要になるのがコミュニケーション
介護を受ける本人だけでなく、家族の声を聞く(話す)ことも「健康状態や生活習慣」を知る機会になります。
サービスを受ける家族の人は、これを意識して(変化が見られたら)スタッフにお知らせください。
スタッフのサポートをより良くするお手伝いをお願いします。

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!