何で「コックさんの日」?

料理人の絵描き歌

今日、6月6日は「コックさんの日」です。

世界で初めてコックさんが仕事名として認識された日が6月6日…だからではありません!

理由を知らない人は想像してみてください。

ヒント1:日本で生まれた記念日

ヒント2:童謡「かわいいコックさん」

 

歌詞を覚えている人はわかったと思います。

※私は、「はっぱじゃないよ かえるだよ」までしか覚えていませんでした。

答えは、「かわいいコックさん」の絵描き歌の中に「6月6日」が出てくることが記念日になった理由です。

 

 

最近の子供は「かわいいコックさん」を歌うことがあるのでしょうかね?(教えられているのかな?)

以下は、NHK総合テレビの幼児向け番組『うたのえほん』で歌われた歌詞です。

 

棒が一本あったとさ

はっぱかな

はっぱじゃないよ かえるだよ

かえるじゃないよ あひるだよ

六月六日に雨 ざあざあふってきて

三角じょうぎに ひびいって

あんぱんふたつ 豆三つ

コッペぱんふたつ くださいな

あっというまに

かわいいコックさん

 

幼い頃の記憶を頼りに描いてみてください。

上手に「コックさん」が描けましたか?

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!