介護系の修学資金

介護系の資格取得費用を補助

介護福祉士、社会福祉士の資格取得を目指す学生を対象にした貸付金があります。
とても良い制度だと思います。


◆介護福祉士修学資金貸付事業
<対象>
介護福祉士養成施設に在学(入学を予定)している人
<貸付金額>
月額5万円以内、入学準備金20万円以内、就職準備金20万円以内、国家試験受験対策費用4万円以内/年度。
<貸付期間>
養成施設に在学する期間。
<返済免除>
卒業後に介護福祉士として、介護の業務に5年間勤務することで返済を全額免除。

◆福祉系高校修学資金貸付事業
<対象>
福祉系高校に在学(入学を予定)している人
<貸付金額>
修学準備金(入学金を除く)3万円、介護実習費3万円以内/年度、就職準備金20万円以内、国家試験受験対策費用4万円以内/年度。
<貸付期間>
福祉系高校に在学する期間。
<返済免除>
卒業後に介護福祉士として、介護の業務に3年間勤務することで返済を全額免除。

◆社会福祉士修学資金貸付事業
<対象>
社会福祉士養成施設に在学(入学を予定)している人。
<貸付金額>
月額5万円以内、入学準備金20万円以内、就職準備金20万円以内。
<貸付期間>
養成施設に在学する期間。
<返済免除>
卒業後に社会福祉士として、相談援助の業務に5年間勤務することで返済を全額免除。

※問い合わせ、申込みは居住する各都道府県の指定する団体で行なっています。
※事業担当者:「社会・援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室 資格・試験係」
 電話:03-5253-1111(内線2845)

 

 

将来、介護・福祉の世界で働きたい人は積極的に活用すべきですね。
仕事への夢や熱意も必要ですが日々の生活も大事です。
保護者や学校の担当者とよく話して活用するかどうか決めてください。
家族や知人に「介護・福祉職を目指す人」がいれば教えてあげてくださいね。

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!