今日は…
皆様、お変わりございませんか?
先週は、寒いと思える日があり、また週末は暖かくなったりと、
寒暖差が激しいですが、体調を崩したりしていませんか?
本日5月25日ですが、『食堂車の日』なんです。
明治32年5月25日に、山陽鉄道(現在の山陽本線)の
京都駅~三田尻駅(現在の防府駅)間で、
日本で初めての食堂車が走ったことに
ちなんで制定されました。
この食堂車は、一等車・二等車の乗客限定で利用でき、
当時は洋食のみ提供されていました。
また、列車は揺れが激しく、ゆったりと食事できませんでしたが、
暖かい料理が列車ないで食べれるということで、
大きな話題になったそうです。
ちなみに、世界初の食堂車は、明治元年にアメリカで運行していた
「シカゴ・ノース・ウエスタン鉄道」だそうです。

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ
、調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
