今日は寒い?

寒いのは甘え?

1月13日は、観測史上、東京で一番寒かった日です。
観測されたのは氷点下9.2℃!
1876年(明治9年)1月13日、東京で記録しました。
30年間の最低平均気温が氷点下1.0℃であることを考えるとかなり寒いですね。

 

 

ちなみに、日本の最低気温は、北海道旭川市で氷点下41℃(公式)です(明治35年)。
世界の最低気温は南極ポストーク基地の氷点下89.2℃(昭和58年)。
それらに比べたら、「東京の最低気温、氷点下9.2℃くらいは余裕♪ 寒中水泳でも行く?」…とは言いません!
防寒対策はしっかりと!(風邪をひいて後悔しないように)
寒いのはあとちょっとです(?)。頑張りましょう!

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!