どの国にもチャンスあり!
カタールW杯のグループリーグE組第3節「日本代表VSスペイン代表」が深夜にキックオフです。
予想ではスペイン優勢ですが、何が起きるかわからないのが勝負の世界。
作戦ミスもあるでしょうし、選手の調子の良し悪しもあります。
グループ内のドイツやコスタリスの勝敗も関わってきますし、スペインは決勝トーナメントの進出順位を考えての試合運びになるかもしれません。
どの国にもチャンスあり! 見る者としては非常に面白い!
どのチームも決勝トーナメント進出の可能性があるわけです。
データでは、スペインはFIFAランキング7位、日本は24位で差は大きいです。
外国人の予想でも、「スペイン有利」という意見が強いようです。
しかし、悪い話ばかりではありませんよ。
国際Aマッチでの対戦成績は日本は一度しかスペインに負けていないのです(ここ数十年で一度対戦しただけ)。
※アンダー世代では2012年ロンドン五輪(1対0で勝利)、2021年の東京五輪(0-1で敗戦)と1勝1敗の成績。
つまり、スペインは日本との対戦が少ないということ。
慣れていない相手との対戦、これはチャンスになるかもしれません。
※かくし芸の腹踊りのように、(選手が)お腹に絵を描いて(試合中に)スペイン選手の前で踊って見せれば、「オー! 日本人の腹ダンスがおかしくてゲームに集中できない! 日本人はナニ考えている!」とミス連発して日本勝利もあるかも!(無いです!)
放送は12月2日の午前4時から。
テレビでは「フジテレビ」、ネットでは「ABEMA」で放送されます。
楽しみですね。
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
