七夕☆

今日は七夕ですね。

皆さん、願い事はされましたか??

地域によって七夕行事も様々ですが、本日は北海道で実際に行っていた七夕行事をご紹介します。

(ちなみに北海道の七夕は8/7です)

 

まずは、七夕に向けて、空き缶で提灯を作ります。

七夕当日の夜に提灯を灯し、歌を歌いながら近所を歩きます。

歩きながら、何とも物騒な歌詞の歌をみんなで歌います。

【歌詞】

ローソク出ーせー 出ーせーよー
出ーさーないとー かっちゃくぞー(引っ掻くという意味です)
おーまーけーにー かみつくぞー

 

歌を聴いた近所の方が、ろうそくの代わりに子供たちに沢山お菓子をくれます 😛

子供にとっては願い事より目の前のお菓子に夢中でした。

皆さんの地域ではどのようなイベントがありましたか?

是非、訪問スタッフやグループホームスタッフに教えてくださいね!

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!