レンジで簡単茶碗蒸し♪
みなさんは茶碗蒸しはお好きですか?
私は定期的に茶碗蒸しが食べたくなり、回転ずしに行ったら必ず注文します。
茶碗蒸しと言えば、スーパーで買うか、回転ずしで食べるもの....というイメージだったのですが、今回電子レンジで簡単に作れるレシピを見つけたので、今回ご紹介させていただきます♪
◎茶碗蒸し
〈材料 2人分〉・卵 ・・・1個 (しっかりといて、Aと一緒に混ぜておく)
・鶏むね肉 ・・・50g (1㎝角)
・しいたけ ・・・1つ (1㎝角)
・かまぼこ ・・・1切れ (1㎝角)
A だし ・・・180㎖ 醤油 ・・・小さじ1 塩 ・・・少々
・三つ葉 ・・・1本 (ざく切り)
〈作り方〉1.耐熱容器に鶏肉、しいたけ、かまぼこを入れ、卵液を注ぐ。
2.ふんわりとラップをかけ、つまようじで何か所か穴をあけます。
3.200Wで4分加熱します。固まっていないようなら、10秒ずつ追加して、様子をみてみてください。
作ることは、難しいイメージのあった茶碗蒸しですが、電子レンジで作れるならば挑戦してみたいと思います♪
みなさんもお時間があるとき、ぜひお試しください♪

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
