美味しい焼き芋を手軽に!
寒い冬の食べ物といえば「焼き芋」です。
ほくほく、甘くてねっとり、あっさり上品な甘み…。
「焼き芋」と言っても個性(味)は様々。
味だけではなく健康面・美容面でも魅力があります。
腸内環境の改善や便秘解消効果、美肌やエイジングケア…。
「焼き芋好き=女性」の図式も(何となく)わかるような気がしますね。
その「焼き芋」、オーブンもトースターも使わずに「電子レンジ」だけで簡単に作る方法が紹介されています。
・さつま芋を洗います。
・濡れたままのさつま芋を新聞紙で包み、両端を軽くねじります。
※新聞紙の代わりに「電子レンジ対応のクッキングシート」を使用する、さつま芋をキッチンペーパーで包み、その上にラップを巻くという方法もOKです。
・電子レンジで加熱(電子レンジ600wで3分間加熱、解凍モードで10分間加熱(解凍モードがない機種は、100〜200wで10分間加熱)。
※注意点として、さつま芋はしっかりと濡らすこと。水分が少ないと新聞紙が発火してしまう可能性があります。
(参照)macaroni https://macaro-ni.jp/20370#heading-2010421
これならば簡単ですね。
小腹が空いた時にササっと出来そうです!
早速やってみようと思います。
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
