「雷おこし」の低評価には納得?
伝統的な料理に関する体験型旅行サイト「Taste Atlas」(https://www.tasteatlas.com/)が発表した「世界で最も評価の低い料理」のワースト100で、日本から「ナポリタン(スパゲティ)」(ワースト24位)と「雷おこし」(ワースト34位)がランクインしました。
ご存じのように、「ナポリタン」は、茹でたスパゲッティをタマネギ、ピーマン、ベーコンなどの具材と共に炒め、トマトケチャップで味付けしたパスタ料理。
「雷おこし」は、米を蒸して餅にしたものを焙煎し、パフ状に膨らんだ「おこし種」に水飴、砂糖、ピーナッツなどを混ぜて練り固めた和菓子です。
個人の嗜好になると思いますが、「ナポリタン(スパゲティ)」の低評価にはちょっと納得できませんが、「雷おこし」は、(そうなのかも)と思います(個人の感想です)。
恋人や奥さんが「得意料理なの!」と「ナポリタン」を週に2回食卓に出してきても我慢できますが、「雷おこし」を2回出されたら(星一徹のように)「ちゃぶ台」を引っくり返したくなりますよね?(個人の感想です!)
そもそも「雷おこし」が料理なのかも不明です。
※都会ではトッピングしたりソースをかけるのが普通???
皆さんは、訪問先で「雷おこし」を「美味しいから全部食べてね!」「残さず食べてね!」と連日出されたら、「ちゃぶ台」を引っくり返したくなりませんか?
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
