女性のファッション、ヒラヒラした薄手のゆったりシャツ
ファッションに疎い(関心が薄い)男性は多いと思います。
私もそのタイプで、会話の中で意味不明のファッション用語が出てくると(???)と思いながら話を逸らします。
たまに情報収集のためにインターネットで検索したりしますが、そこで登場する(意味不明の)ファッション用語も同じように困ります。
最近では『ドレープブラウス』。
今春流行(?)の女性のブラウス(らしい)です。
ドレープとは「優雅(エレガント)にまとわせる」という意味で、『ドレープブラウス』は「優雅に見えるブラウス」のことです。
袖口が開いている、ゆったりした感じ、素地が薄手でヒラヒラ感…が特徴。
春から夏には印象が良い(軽やか、涼しい感じ)ブラウスですね(街中で結構見かけます)。
検索すると難しい表現もあります。
「とろみのある素材流れるようなドレープ感」
「美しいドレープ感たっぷり」等…。
そもそも「ドレープ」という英単語、これまでに使ったことはありません。
ファッションに疎い男性には、「ヒラヒラした薄手のゆったりシャツね」と(わかりやすく)説明してください!
(最近、女性のファッション用語で非常に恥ずかしい経験をしたもので)お願いします。
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
