コロナ感染に油断は禁物、厳重注意を!
これまで、日本では約2,400万人が新型コロナウイルスに感染しました。
日本人の4人に1人が感染している計算です。
そんなに多いのか周囲に感染したという人が少ないために(正直)実感があまり湧かないです。
「感染症は一度罹患すると免疫が出来るから、2回目の感染は少ない」と思っていましたが、コロナの場合は違っているようです。
ワクチン接種で対策をしたタイプ以外の(複数の)変異株が日本に上陸しているため、一度感染した人であっても、別の変異株に再び感染してしまうリスクがあるのです。
厄介なことに、変異株の特徴は「ワクチン接種で獲得した免疫を逃れて感染する能力」です。
そのため、ワクチンを接種していても安心はできません。
また、再感染により死亡や入院、深刻な合併症のリスクが著しく増えることを示唆する研究結果が発表されています。
※掲載誌「ネイチャー・メディシン」(米ワシントン大学セントルイス校 ジヤド・アルアリー博士の調査)。
季節性インフルエンザの流行も懸念されていますね。
これまで同様、コロナ対策は手を抜かずに継続して実施しましょう。
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
