男性の知らない世界
ほとんどの女性は知っていて、ほとんどの男性が知らないものに「コスメカウンター」というものがあります。
「デパートなんかの美容品ショップでスタッフと話すカウンタータイプの席のこと?」と思う人もいれば、「矢吹ジョーの必殺技、相手のストレートに対してタイミング良く自分のストレートをクロスさせるようにかぶせて打つパンチ「クロスカウンター」に近いもの?」と考える男性も多いでしょう(想像ですけど)。
コスメカウンターとは、デパートやスーパー、ドラッグストア等にある化粧品売り場のことです。
道具や座席ではなく売り場のことです!・・・今知りました。
想像するものとは全然違っていました。私は化粧品と合うかどうかを視覚で確認できる機械だと思っていました。
日本トレンドリサーチの「インターネットでのアンケート」では、25.3%の50代以下の女性が「コスメカウンターを利用したことがある」との結果でした。
ちょっと少なくないかな・・・と思いましたが、あまり利用しないのでしょうか?
「コスメカウンターを利用してよかった!」という女性は77.1%もいます。
プロの視点でアドバイス等を貰えるのは助かるのではないかと思いますが。
避ける人は「恥ずかしい」「買わなくてはいけないような気がする」という意見です。
「他人に見せるための化粧」という観点からは利用するのも良いと思います。
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
