アウターやジャケットで温度調整
朝晩涼しくなってきました。
暑いのより寒い方が好きな私としては調子が出てくる季節♪
(それはどうでも良い話ですが)気温の変化が大きい時期です。
(風邪かな? コロナかな?)と心配しないように、体調管理に気を配ることが必要です。
買い物や通勤等の外出時は、薄手のアウターやジャケットで温度調整を意識しましょう。
個人差はありますが、最低気温の予想が10℃くらいになったらアウターの用意です!
※11月の最低気温の平均が10℃、12月から3月の最高気温の平均が10℃です。
さて、アウターといってもいろいろありますね。
トレンチコート、マウンテンパーカー、キルティングコート、デニムジャケット、ライダースジャケット、テーラードジャケット、厚手のカーディガン、ボアコート、ダッフルコート、ノーカラーコート、チェスターコート・・・。
どうせなら自分に合ったコーディネートで、季節の変わり目を「素敵&快適」にしましょう!
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
