3月3日は🎎
今日はひな祭りですね^^
なぜ3月3日は「ひな祭り」なのでしょうか~
ちょこっと調べてみました
古代中国では、1・3・5・7・9の奇数が重なる月日に、お供えなどをする風習があったそうです。
こどもの健やかな成長と幸せを願い、お雛様を飾るんだそうです^^
その風習が伝わり、日本では平安時代に年中行事になったそうですよ~🎎
ほかにも、5月5日の端午の節句、7月7日の七夕などがありますよね^^
由来を調べてみるとおもしろいですね。
皆さまはお家に「ひな人形」を飾っていますか~?^^

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
