最近は明るいニュースも少なく、梅雨もあって気分的にも明るくなりにくい時期ですね。
そんな時って、周りも見えなくなりがちで、視野も狭くなっている事ってありませんか?
随分と前になりますが、小さな子供が老人がおとした物を拾ってあげている姿を見ました。
なんか気持ちも明るくなり、自分にも笑顔がでていました。
親切って周りも明るくするものなんだなって感じたエピソードです。

親切・・・誰かにしてあげることって損はありません。
実は、ちょっとした親切って、その人だけではなく、周りの人にもプラスになることなんです。
ちょっと前になりますが、自分も人に道を譲った時にお礼を言われ、なんだか気持ちが明るくなったのを覚えています。
とても気持ちの良いことなんだなって思います。

誰かの為にちょっとした親切。それが繋がって、輪になってより良い世の中になるといいなと思います。
コロナだったり、その影響での事だったり・・・沢山の暗い話題の日々が続いています。
そんな時こそ、助け合って周りが笑顔になることが必要だったりもします。
皆が笑顔でいれる世の中。きっと来るはずですね。
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
