いじめで少年逮捕

フランス、同級生をいじめた少年を授業中に逮捕!

9月8日の『あむ日記』に書いたフランスの「いじめ対策」に関する報道がありましたが、今週、フランス国内で「トランスジェンダーの同級生」をいじめたとされる少年(14)が授業中に逮捕されました。

教室で逮捕された際、同級生らの目の前で「警官が入って来て彼の腕を押さえ、手錠をかけた」と逮捕時の様子を話しています。

生徒が逮捕された学校では、保護者や生徒がショックを受け、「なぜ授業が終わった放課後に(逮捕)できなかったのか」と疑問の声が上がっています。
警察は「いじめの加害者(生徒たち)に「非常に強いメッセージ」を送ることが目的だ」と、この事態(批判や困惑)を覚悟しての逮捕だったようです。
被害者は「のどを切り裂いてやる」「おまえみたいなやつは嫌いだ。死んでしまえ、自殺してしまえ」といった言葉を浴びせられたと記事にあります。

 

 

いじめを受けた人を守るのが最優先ではあります。
深刻な被害を受ける可能性もあったでしょう。
ただ、「授業中の逮捕劇」は、他の子供(生徒)の人格形成に何らかの影響を与えるような気がします。
非常に難しい問題ではありますが、緊急に逮捕する必要(理由)があったのかなと思います(その日の夕方ではダメだったのでしょうか?)。
「見せしめ」の効果はあるでしょうが、逮捕劇を見た中学2年生くらいの子供たちがどう感じるかを考えても良いのではないでしょうか?

◆『あむ日記』:「イジメの厳罰化」
 http://amu-kango.com/amu-diary/%e3%82%a4%e3%82%b8%e3%83%a1%e3%81%ae%e5%8e%b3%e7%bd%b0%e5%8c%96/
◆時事通信社
 https://www.jiji.com/jc/article?k=20230921045000a&g=afp

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!