あなたは何世代?

世代で分類、傾向を表した言葉?

最近、耳慣れない単語を目にする機会があります。

『Z世代』

アニメ「機動戦士ガンダム」に関係ある言葉かな…という人もいますが違います(年齢バレますよ!)。

「Z世代」とは、1990年後半から2000年代に生まれた人を指す言葉です(2021年現在の年齢が10~21歳の若い世代を指す言葉になります)。

何か「Z」という単語に意味があるのかなと思ったら、コロナウイルスと同じように単なる順番で「Z」が使われているようです。

特徴として、「ネットを使った情報収集や購買活動、SNSを活用したコミュニケーションに(それ以前の世代よりも)長けている」とのこと。

 

「Z世代」の語源は、ダグラス・クープランド(カナダの作家)の著書「ジェネレーションX」によるものです。

 

【著書による分類】

・「ミレニアル世代」1983年~1995年に生まれた人。

・「Y世代」1981年~1995年に生まれた人(ミレニアル世代と被る部分あり)。

・「Z世代」1996年~2010年に生まれた人。

・「α世代」2011年以降に生まれた人。

 

さて、貴方は何世代でしょう。

それぞれ傾向(他世代との違い)があるようですね。時間がある時にでもネットで調べてみてください。

(´ー`)うんうん…と納得できることがあるかもしれませんよ。

 

あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!

世田谷区全域をはじめ、

調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!

「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。

不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?

お気軽にご連絡ください!!

新規ご依頼はこちら!!(地域連携直通)

代表番号はこちら!!

ご利用者様の声はこちら!!

地域連携広報室はこちら!!