面白いネットのオモチャ発見?
最近、ニュースや雑誌で話題になっている『ChatGPT(チャットジーピーティー、Generative Pre-trained Transformer)』。
「OpenAI」が2022年11月にプロトタイプとして公開したチャットボットです。
2022年11月30日に公開、分野を問わずに幅広い質問に詳細な回答を生成できます。
(まだ1時間ほど触っただけですが楽しそうな予感!)
事実とは違う回答を生成することや、文章としておかしい時もあるようですが、遊びだと思えば許せるレベルです(人生をかける質問や大金のかかる質問はしないように!)。
「ChatGPT」に、「面白い話」をリクエストしたところ、下記のような答えを貰いました。
ある日、ある男性が自分の庭に巨大なカボチャを見つけました。彼はそれがどこから来たのかわからず、戸惑いました。
しかし、彼はすぐにそれを利用する方法を思い付きました。彼はカボチャをくり抜き、大きなカボチャランタンを作りました。彼はそれを自分の庭に置き、誇らしげに眺めていました。
しかし、その夜、彼は突然、大声で叫び始めました。彼の隣人は、何が起こっているのかと心配し、彼の家に走りました。
チームが彼の家に入ると、彼は狼男に変身していたのです! カボチャに潜んでいた狼男の呪いが彼を襲ったのです。
彼の隣人は、驚愕しましたが、彼らはすぐに行動を起こしました。
その後、男性は普通の人間に戻り、彼と隣人はこの出来事を笑い話として語り継ぎました。
省略なしの全文です。
どんな行動をして「カボチャに潜んでいた狼男の呪い」を解いたのか不明。
なんで、この出来事を「笑い話」として語り継いだのか不明。
そもそもどこで笑えばいいのか不明。
ただ、読めない日本語ではありませんので、面白く(?)感じます。
皆さんも暇潰しでやってみてはいかがでしょう?
『ChatGPT』は、パソコンやスマホにインストールするものではなく、ウェブサイトへアクセスして使うものです(無料、登録簡単)。
歩みを始めた人工知能の進化が見えるような気がしますね。
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
