「ラニーニャ現象」で厳冬に
11月後半から厳しい寒さが日本列島を襲うようです。
そして、12月上旬には全国的に冬が到来!
今年は例年にない厳しい冷え込みになります。

その原因は「ラニーニャ現象」。
「ラニーニャ現象」は、東からの風が通常よりも強く吹くことで(赤道付近の東太平洋の)海水温が低くなる状態のことです。
これによって雲が発生する位置にズレが生じ、気圧の配置が平年と変わり気候も変わります。
「ラニーニャ現象」は、1年で収束する「エルニーニョ現象」と異なり、一度起こると2~3年は継続します。
特に大雪に注意です。
防雪対策(滑りにくい靴を履く、自動車チェーンの準備、積雪により家屋に損傷を受けないための補強等)は事前にしっかりとやっておきましょう。
あむ訪問看護ステーションでは「ご新規様受付中」です!!
世田谷区全域をはじめ、
調布・狛江・三鷹エリアも受け付けております!!
「あむ」の精神科訪問看護を幅広く届けたい・・・。
不安なこと、困っていること・・・。「あむ」にお話ししてみませんか?
お気軽にご連絡ください!!
